Pay(QR決済)をポイントカードと同時に開く!レジで慌てない

スマホ決済が当たり前の世の中。会計時にポイントカード からQR決済への切り替えの際、何故かすっとアプリが出せず、「これなら現金の方が早いかも…」と思ったことも多々。

そこで今回は、ポイントカード使用後にPayPayなどの決済アプリが自動で開くようにしてみました。
iPhoneが対象です。「ショートカット」という既存のアプリを活用します。

設定方法

1. ショートカットのオートメーションを作成

  1. 「ショートカット」アプリを開く
  1. 「オートメーション」タブを選択
  2. 右上の「+」ボタンをタップし、「個人用オートメーション」を表示。

2. ポイントカードアプリをトリガーに設定

  1. 「個人用オートメーション」画面を下にスクロールし「アプリ」を選択
  2. アプリの「選択」をタップし、使用するポイントカードアプリを選択
  3. 「閉じている」にチェックを入れ、「すぐに実行」にチェックし「次へ」

3. 決済アプリを開くアクションを設定

  1. 「新規の空のオートメーション」をタップ
  2. 検索バーに「アプリを開く」と入力し、選択
  3. 「アプリ」の部分をタップし、同時に開きたい決済アプリ(例:PayPay)を選択
  1. 「完了」をタップ

オートメーションの一覧に追加されたと思います。タップして詳細を見ると設定が以下のように確認できます。ここでいつでも内容は変更できます。

実際に試してみた

ポイントカードのアプリを開き、使用後にホーム画面に戻るなど、閉じる動作をすれば、設定した決済アプリが開きます!

これでポイントカードを提示した後、決済アプリをすぐに開けるようにできました。
実際使ってみると、いつもよりスムーズに会計できたと思います。

手順6で「確認後に実行」を選択すると、以下のように実行するかどうか通知が来ます。

以上、面倒くさがりな私の小技でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました